2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「神の御業がわが家にも」 幼い息子の難病、仕事の重圧……。そんな状況は変わらなくても、行き詰まっていた心が変えられると、目の前にある世界が全く違って見える! そのきっかけとなったのは。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど この人に聞く 西澤真美子さん「詩人・坂村真民の世界」 読む人に「生きる希望と力を得ました」と言わしめる詩の数々。生前、『生命の光』誌の読者だった宗教詩人・坂村真民の記念館を訪ね、詩作へのひたぶるな姿と、その心に触れる。
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「キリストの復活の証人 ーペンテコステの前後(前編)ー」使徒行伝1章12~25節 人生、失敗と見えるところに成功が始まる。たとえ十字架のような運命も、今も生きたもうキリストに導かれる者には、すべてが最善に変わっていく。
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 Makuya-003 目次 『生命の光』863号 “Light of Life”【ミニ動画つき】 「知っていてくれる」送付のお申し込みは、こちらから。
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「身延山でメッセージが」 熱心な日蓮宗の家庭に育つも、キリストに出会って大回心。どんなことがあってもこの道と歩んできて、時をへて日蓮上人が開山した身延山を訪れた時、内に響いてきた声は。
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 若いひとの声「思い出したくなかった記憶は」 亡くなる前の3年間の闘病生活で、生き生きと本領を発揮していた母。その姿を思い出し、私も大変で逃げ出したくなるようなところを通っても、もっと成長していきたい!
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 震災から1年を語る「能登に再び喜びの声を」 1年前の地震で思い出が詰まった故郷が壊滅状態に。復興なんて無理だと否定的な思いにしかならなかった凍りついた心が、一気に解かされたのは……
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「天にたくわえられた希望」コロサイ人への手紙1章1~5節 使徒パウロが言う希望は、人間が勝手に欲する空想的な願いではなく、天に確実に貯蔵されている実体なのだ。神の世界では、私たちのあるべき完成された尊い姿が成っている。
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 Makuya-003 目次 『生命の光』862号 “Light of Life”【ミニ動画つき】 「ここから始まる」送付のお申し込みは、こちらから。
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど エッセイ「季節外れのクリスマスソング」 真夏に「きよし このよる♪」? 重症の心身障害をもつ息子にとって、歌はなくてはならない自己表現。この子を授かった時、親の不安な心が変わったのは。