2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「ダイナミックな宗教」マルコ福音書2章1~17節 イエスの伝道は劇的に、スピーディーに展開する。キリストの宗教の目的は、そのダイナミックなエネルギーを提供することだ。
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 Makuya-003 手島郁郎の講話 信ずるごとくに成れ もし全能の神に信じて歩めば、どんなに無力で孤立無援であっても、必ず道は開かれる。人生の勝利者となる秘訣(ひけつ)を手島郁郎が説く。
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「生命は憧憬する」マルコ福音書3章1~6節 ―― 夢の実現に向かって ―― われにもあらぬ大きなあこがれをもて。胸に閃く希望は、よきことが始まるシグナル。キリストは言いたもう「なんじの信ずるごとくなんじになれ」と。
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「イエスの父ヨセフのごとくに」マタイ福音書1章18~25節 義には強く、愛にはもろく、また神の御告げに従って人生の矛盾、煩悶を超えて生きた、父ヨセフの信仰に学ぶ。
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「聖霊と火とによる回心 ―― キリストの福音の根本とは ――」マルコ福音書1章1~15節 キリストの宗教でなければならない理由とは何か。救われるとはどういうことか。福音の根源を、マルコ福音書を通して説く。
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 Makuya-003 手島郁郎の講話 信仰講話「内に響く呼び声」 心の内に響く神の声に従って生きる時に、本来の自分に目覚め、真に自己を活かして生きることができる。
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 Makuya-003 手島郁郎の講話 英詩講話「されど勇者は行かねばならぬ」―ロバート・ブラウニング作「PROSPICE」― 雄々しい最期を遂げた愛弟子を想いつつ、英国詩人ブラウニングの作品を通して、人生最大の問題・死との対決を説く。
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「ダビデの戦い(後編)」サムエル記上17章37~49節 羊飼いの少年ダビデが、身長3メートルの歴戦の猛者に勝利できた秘密は? 神の霊に伴われた者の生きぶり。
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「ダビデの戦い(前編)」サムエル記上16~17章 一介の羊飼いの少年が、百戦錬磨の大男との一騎打ちに勝利して民族を救った。そこには秘密が! 歴史を動かす宗教の力。
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「神われらと共に」詩篇46篇 「静まりて、わたしこそ神であることを知れ」。人間の手ではなく、ただ神によって平和は到来する。聖書の平和観。