2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 Makuya-003 手島郁郎の講話 英詩講話「されど勇者は行かねばならぬ」―ロバート・ブラウニング作「PROSPICE」― 雄々しい最期を遂げた愛弟子を想いつつ、英国詩人ブラウニングの作品を通して、人生最大の問題・死との対決を説く。
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 Makuya-003 目次 『生命の光』835号 “Light of Life” 「もっと遠くを見よう」送付のお申し込みは、こちらから。
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 若いひとの声「私の折れない柱」 「行くならイスラエルだよ」映画監督になる夢のため海外へ、と思っていた時にそう言われ、ビビッと来ました。なぜなら?
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 特別企画「先人の思いを胸に」 ウクライナで多くの命が失われつつある中、日本人が亡くなっていった人たちを想う8月を迎えて問う、慰霊の祈りとは?
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「ダビデの戦い(後編)」サムエル記上17章37~49節 羊飼いの少年ダビデが、身長3メートルの歴戦の猛者に勝利できた秘密は? 神の霊に伴われた者の生きぶり。
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 Makuya-003 目次 『生命の光』834号 “Light of Life” 「想いが心に響くとき」送付のお申し込みは、こちらから。
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど エッセイ「君に希望を託すよ!」 聖地イスラエル留学に出発する日、ハンセン病を患う方がそっと渡してくれたお餞別に、添えられていた言葉は…。
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 若いひとの声「日本の始まりに学ぶ」 「知らなかった! 祈りが積まれてできた日本の国の始まりを」。学校では習わなかった建国の歴史を、現地を歩んで学ぶ。
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 Makuya-003 手島郁郎の講話 聖書講話「ダビデの戦い(前編)」サムエル記上16~17章 一介の羊飼いの少年が、百戦錬磨の大男との一騎打ちに勝利して民族を救った。そこには秘密が! 歴史を動かす宗教の力。
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 Makuya-003 目次 『生命の光』833号 “Light of Life” 「未完成、だからいい」送付のお申し込みは、こちらから。