2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「神の御業がわが家にも」 幼い息子の難病、仕事の重圧……。そんな状況は変わらなくても、行き詰まっていた心が変えられると、目の前にある世界が全く違って見える! そのきっかけとなったのは。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど この人に聞く 西澤真美子さん「詩人・坂村真民の世界」 読む人に「生きる希望と力を得ました」と言わしめる詩の数々。生前、『生命の光』誌の読者だった宗教詩人・坂村真民の記念館を訪ね、詩作へのひたぶるな姿と、その心に触れる。
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「身延山でメッセージが」 熱心な日蓮宗の家庭に育つも、キリストに出会って大回心。どんなことがあってもこの道と歩んできて、時をへて日蓮上人が開山した身延山を訪れた時、内に響いてきた声は。
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 若いひとの声「思い出したくなかった記憶は」 亡くなる前の3年間の闘病生活で、生き生きと本領を発揮していた母。その姿を思い出し、私も大変で逃げ出したくなるようなところを通っても、もっと成長していきたい!
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 震災から1年を語る「能登に再び喜びの声を」 1年前の地震で思い出が詰まった故郷が壊滅状態に。復興なんて無理だと否定的な思いにしかならなかった凍りついた心が、一気に解かされたのは……
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど エッセイ「季節外れのクリスマスソング」 真夏に「きよし このよる♪」? 重症の心身障害をもつ息子にとって、歌はなくてはならない自己表現。この子を授かった時、親の不安な心が変わったのは。
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「利尻島の虹」 冬の海の漁で遭難した兄たち。不幸が続くわが家のうわさをする人目を避け、つらい気持ちで歩いていた私に、キリストは目を留めてくださった。久しぶりの故郷で響いた声は。
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「忘れないでいてくれたお方」 「信仰で生きたい」という真剣な思いを友人にわかってもらえず、価値観が揺らぎ神をさえ否定するように。そんな心が変わったきっかけは、信頼していた姉の、突然の自殺……
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 仕事の話を聞いてみた!「サクラと私の休眠打破」 「サクラの眠っている生命力が厳しい寒さで目覚めるように、人間も、逆境やマイナスに見えることが成長につながっていることを、ぼくは庭師になって体験したんだ」
2024年10月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 Makuya-003 信仰の体験談、エッセイなど 信仰の証し「私はイスラエル人? 日本人?」 自由な空気の海外で育ったのに、日本の学校は決まった型にはめられていくようで……。でも神様に愛されている自分を発見すると! 母親となった今、子供たちに伝えたいことは。